最優秀賞!とったどぉ~の続き

事例発表会主催者様より写真を送っていただきました!                                 「緊張していた」と言いつつ、落ち着いた物腰でしっかりアピールしていた課長・・・。 質疑には施設長が登場!!施設長は緊張したりしないらしい、さすが!⑫鎌倉会 ⑫鎌倉会 (2)       かまくらは最優秀賞、今回3回目の受賞です!!  「絶対、最優秀賞を取る!」と  いう施設の意気込みが結果に出て、みんなのモチベーションアップに繋がりました。   本当にありがとうございました。 また来年度も連続最優秀賞、取ったるぅ~!                      最優秀賞 (2) 最優秀賞 (3)   かまくら集合

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

最優秀賞!とったどぉ~~~~~~

グループの事例発表会でみごと最優秀賞を受賞しましたぁ~~~!!

お題は社会福祉法人鎌倉会のアピールポイント「個人×つながり力=かまくら」     職員個々の力を最大限に発揮し質の高い介護を提供するには、強い組織である     ことが大切である!そしてまた、強い組織を作るには職員一人ひとりの力を最     大限に発揮してもらう必要がある。個々の繋がる力こそ強い法人の底力となる、     そんな内容の発表でした。                            最優秀賞が取れたことを施設に報告すると歓喜の声があちこちから湧き上がり、    施設全体で取り組み最高の結果を残すことができました。                 IMG_0082 DSC04129DSC02837 DSC04130

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

敬老祭 おまけ

「年いちヒロインかまくらデブリーズ」のメンバーを紹介します!歌って踊れるデブ4人皆様に笑って喜んでいただけるよう年1回の活動を行っています・・・。DSC04168 DSC04162                    かまくらデブリーズ、会員番号1番ますみんで~す!会員番号2番こずりんデース!  会員番号3番まどりんどぇーす!会員番号4番はるみんですぅ!ヨロシク            IMG_2063 IMG_2064IMG_2065 IMG_2066DSC04163 DSC04164DSC04166 DSC04167

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

敬老祭 パート②

入居者様のとびっきりの笑顔をお見せできないのが残念なのですが「焼きそば」「おでん」「たこ焼き」「フルーツみつまめ」の屋台や「ゲームコーナー」「美容コーナー」等ご入居者・ご家族様・職員家族みーんな一緒に楽しむことができました!          IMG_0623 IMG_0603 - コピー皆様の笑顔につられ職員達もみ~~~んな笑顔で、ピースですぅ!! もっと載せたいのですが今回はこの辺で・・・。                 DSC04196 DSC04188 DSC04186 DSC04182DSC04180 DSC04170 DSC04169 DSC04184DSC04190 DSC04194 DSC04172 DSC04183DSC04176 DSC04173 DSC04195 DSC04179DSC04193 DSC04189 DSC04198  DSC04181

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

敬老祭 パート①

敬老の日、厳かに「ご長寿表彰式」を行った後は恒例の職員による出し物で~~~す!!                                    まずは初々しい新人職員による「恋ダンス!!」ちょっぴり恥ずかしい・・・かな?IMG_0510 IMG_2022        次はメンズチーム、今年は「ソーラン節」に挑戦!かなり練習に時間を費やし、完璧なソーラン節を披露しアンコール!すっばらしいチームワークで踊りきりました!!IMG_0533 DSCF2577  年いちヒロインかまくらデブリーズ!今年も派手にやっちゃいました!明菜にウインク、恋のバカンス、おニャン子クラブ!デブ4人「来年は痩せますけどなにか?」 だって                             DSCF2593 DSCF2597 IMG_0569 DSCF2605

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

あるユニットの日常を覗き見・・・

思い思いの時間を過ごしていただくこと「施設だから無理」はNG!できる限りその人がやりたいことを見つけてやってもらう、これが結構難しいんですよね~、みんなの笑顔に出会いたいと願う職員の底力、写真から伝わっているでしょうか?  IMG_9186 IMG_9188 IMG_9220 IMG_9205IMG_9196 IMG_9271 IMG_9206 IMG_9208IMG_9285 IMG_9250 IMG_9249 IMG_9274IMG_9237 IMG_9231 IMG_9265 IMG_9266IMG_9267

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

デイ行事「行って来たよ~!」

6月第2・3週の10日間順次、日ごろの成果を発揮して、近隣の公園散策に出かけて来ました。初夏の青葉が茂る前橋公園やバラ園など散策し、新たな発見があったようです。感想は「また明日から歩行浴がんばろ~」と口々に言う利用者さん達、前向きです!OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

あっという間の春、そして桜・・・

IMG_8403 IMG_8625          かまくらの桜が満開に・・・。今年は開花が遅く、そして咲いたら直ぐに散ってしまいました。  「今日はつぼみが大きくなってたよ」「今日はやっと2,3個咲いたよ」と、毎朝桜の木の観察部隊が木を眺め、事務所に伝達してくれました。ちょうど満開のとき、かまくら恒例「お花見弁当」を桜を見ながら食べました!美味しかった(笑)IMG_8364 IMG_8381

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ある日の昼下がり、その2

施設生活をいかにエンジョイするか?したいこと、好きなことってなかなか引き出すのが難しいんですよね…。日々の関わり方によって、個々のやりたいことや好きなことが自然と理解できるものだと確信しています。入居者の皆様には、自分の思いを存分に表現していただきたいと日々奮闘しています。            IMG_8516 IMG_8699 IMG_8328IMG_8348 IMG_8329 IMG_8322IMG_8709 IMG_7904 IMG_8439

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ある日の昼下がり、逢いたくて~

ある日の昼下がり…                               事務所横の廊下を歩いていて「見っけ!!」とばかりに、中を覗きこんだSさん。   お目当ての相手に猛烈アピール!! やっと気づいてもらえてご満悦なSさん~♪    かまくらのそこここで、色んな笑顔の花が咲いています(笑)IMG_8509 IMG_8510 IMG_8511IMG_8512 IMG_8513 IMG_8514

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ