スーパーでお買い物!カフェでお茶!マックでハンバーガー、
薔薇園見学、県庁からの展望台、たむらやの漬物試食などなど、それぞれのご意向に沿ってお出かけしました。まだまだ紹介しきれませんが、ともあれ楽しいこといっぱいのかまくらの夏です。
司会者のマドちゃんとカトちゃん!!かまくらの元気印の二人がうまい仕切りで盛り上げながらの進行でした。
玉入れ、風船送り、うまい棒食い競争、そして飴食い競争。 日頃の成果を発揮して元気に明るく楽しい運動会でした。あぁ^おもしろかった(笑)
毎年恒例、かまくら大運動会が来る5/28に開催されます。 皆様の日頃の成果が存分に発揮していただけるよう、ポスターにも力が入ります。 当日頑張った人には施設長から表彰状もいただけるとあって「今年はだれが最優秀賞に選ばれるだろうか?」なんて噂話も聞こえてきます。また、各ユニットでは応援団のボンボンや立て看板など分担して作成し、施設全体が運動会一色で盛り上がっています!!