地震体験車参加体験について

令和5年12月20日、水曜日、社会福祉法人鎌倉会 かまくらファーム駐車場にて地震体験車での訓練を実施しました。今回はその訓練内容についてご紹介させていただきます。今回の地震体験車訓練については、開設以来はじめての試みです。参加したのは、約60名のスタッフの皆さんです。この訓練は、地震が発生した際のリアルな状況を模擬することで、いざ地震災害が発生した際に正しい行動や避難手順(対応力)を学ぶ事を目的とした訓練です。

早速ですが、地震体験車の体験動画をご覧ください。

東日本大震災の揺れを体験中(≧▽≦)

徐々に揺れが強くなり最大震度は?なんと震度7(+_+)

体験が始まると、最初の振動が体を襲い、リアルな地震の揺れを体感することができ、その緊迫感は何よりも印象的でした。揺れが強まるにつれ、心臓の鼓動が速まり、緊張感が高まっていきました。その状況下で、正しい避難手順を実践することの重要性を実感しました。今回の訓練で、改めて地震が起きた場合の適切な行動や安全な場所への避難方法を学ぶ事ができました。また、非常時における冷静な対応との連絡方法の重要性も学べました。今回の地震体験訓練で学んだ知識は、日常生活においても役立つものであり、万が一の緊急事態に備えるための貴重な経験となりました。

ここで簡単ではありますがシェイクアウト号を紹介します!

車のボディー自体は大きいサイズではありますが、地震体験乗車定員は一度に4名までとなります。また、地震体験についても震度2から震度7までの揺れを体験できる他、過去の地震を体験する事も可能です。その他、前橋市防災危機管理課の職員の方から地震や防災についての話を聞く事もでき楽しくしっかり学べます。

訓練当日の夜、自宅に帰り避難場所や緊急時の連絡手段を改めて確認しました。家族や近隣住民との連携の必要性を改めて感じた。地震などの災害に対する準備を再点検することが重要だと再認識しました。今回の訓練は、安全意識を高め、災害時の対応力を向上させるための貴重な機会となりました。最後に、地震体験車訓練は現実の地震に近い状況を模擬することで、参加者に非常にリアルな体験を提供してくれます。そして、その体験から得られる知識と実践は、災害に対する備えと安全意識を高める上で非常に重要であると感じました。皆様も地震体験車の機会があれば是非体験してみてください(#^.^#)

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。